top of page
検索

満月

  • 古口美知子
  • 2009年1月11日
  • 読了時間: 1分

StartFragment昨日事務所からの帰り道、お月様がまんまるの満月でした。そうきのうは、旧暦12月15日。旧暦の1日が新月で月の姿は見えない。旧暦の15日は常に満月。今年は旧暦では通常の5月と閏5月とで二回あります。旧暦5月1日は5月24日、旧暦閏5月1日は6月23日です。旧暦で5月(夏)が2ヵ月あるということは、今年の夏は長く、暑いという可能性が大きいということです。でもその前に、風邪やインフルエンザに注意しましょう。今年もどうぞよろしくお願いします。 EndFragment

最新記事

すべて表示
謹賀新年

今年より年賀状終いのため、当社ウェブサイトにて新年のご挨拶とさせて頂きます。 昨年は正月三が日に能登半島地震が発生し、天災は正月休みでも容赦なく襲ってくることを改めて認識させられました。 今年も天災被害がある。という前提で構えて日々生活や業務に当たる所存でございます。...

 
 
 
年末年始と繁忙期の営業日について

年末年始の休業期間をお知らせ致します。 令和6年12月28日(土曜日) ~ 令和7年1月5日(日曜日) 令和7年1月6日(月曜日)から営業を開始致します。 土曜日 定休日について 昨年までは、1月から3月の繁忙期は土曜日の午前中も営業致しておりましたが、...

 
 
 

Comments


新着記事
タグ
アーカイブ
bottom of page