検索
相続の仕組と相続税の改正 研修会
- 古口美知子税理士事務所
- 2014年11月7日
- 読了時間: 1分
表題の研修会を、三島のブケ東海にて開催致しました。
多数の方に参加して頂き御礼申し上げます。
講師として、当事務所の所長である私、税理士 古口美知子と、夫で弁護士の古口章を迎えて開催致しました。
ご参加いただけなかった顧問先の方々には、当日に配布した資料をお渡しできますので、当会計事務所へお立ち寄りいただいた際に御用命下さい。
少々複雑なお話となってしまいましたが、これでも来年の相続税の改正に備えて知っておいて頂きたい内容に絞ってお話させて頂きました。
今回弁護士の古口を招いたのは、相続に関して民法上と税法上の違いがいくつかある事、遺言状や養子縁組など税理士の専門外である業務が密接に関係している事などが御座いましたので、その辺りを説明して頂きました。
好評でしたら、今後別の案件についても勉強会や研修会を開催していこうと考えております。




StartFragment
EndFragment
最新記事
すべて表示今年より年賀状終いのため、当社ウェブサイトにて新年のご挨拶とさせて頂きます。 昨年は正月三が日に能登半島地震が発生し、天災は正月休みでも容赦なく襲ってくることを改めて認識させられました。 今年も天災被害がある。という前提で構えて日々生活や業務に当たる所存でございます。...
年末年始の休業期間をお知らせ致します。 令和6年12月28日(土曜日) ~ 令和7年1月5日(日曜日) 令和7年1月6日(月曜日)から営業を開始致します。 土曜日 定休日について 昨年までは、1月から3月の繁忙期は土曜日の午前中も営業致しておりましたが、...
Comments